JOB INFORMATION募集要項 【中途採用】
インフラエンジニア(経験者)
仕事内容 | <ネットワークPJ事例> ■金融機関インフラ基盤のデータセンター移設に伴うネットワーク設計・構築 ■通信キャリアにてIPv6向けコアスイッチ更改 ■官公庁向けネットワーク更改PJにおけるファイヤーウォール設計・構築 <サーバーPJ事例> ■大手証券会社向けOS、ミドルウェア標準化設計 ■新規システムの設計・構築、その他システムリプレース等 ■監視システムの提案・設計・構築・運用引き渡し <クラウドPJ> ■AWSやAzureによるクラウドシステムの設計・構築・運用 ■通信キャリア向けクラウド型StorageのEOSL対応の提案・設計・構築 ―大規模案件が中心 官公庁、大手メーカー、通信など大規模PJへの参画が中心です ―上流へのチャンス 商流が高く、元請Sierとのパイプが太いため、上流工程のPJが多数 |
---|---|
求める人材 | <歓迎スキル> ◎仮想基盤の導入・運用経験 ◎サーバ設計・構築経験 (Linux,Windowsなど) ◎企画・要件定義などを含めたプロジェクトマネジメント経験 <こんな方は活躍できます> ◎仲間と楽しみながら仕事に取り組み、成長を目指したい方 ◎大手企業の安定性はありながら、しっかり成長できる環境に身を置きたい方 ◎より「技術者」としてスキルアップをしたい方 ◎仮想化技術に興味のある方 |
雇用形態 | 正社員 試用期間 2~4カ月 ※給与・待遇の変更はありません。 ※研修期間中ももちろん給与、交通費は全額支給 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間) ※PJ先により若干異なります <勤務時間例> 10:00~18:30(7.5h)、9:00~17:45(7.75h)、9:00~17:30(7.5h)など === 【月の平均残業は10時間程度!その理由は?】 (1)直取引している大手SIerのコンプラ意識が高く、残業抑制が大方針 (2)稼働率が高く業務負荷の大きいPJは営業段階で回避 (3)勤怠情報で稼働率をリアルタイムで感知 万一稼働が高まった際は営業担当が残業抑制の交渉をします。 改善が見られない場合は撤退も視野に改善要望を伝えにいきます。 過度な残業を強いることは決してありません。 事実、定時退社する社員が多いです。 ●過重労働は一切ありません 長時間の労働を推奨するような文化・社風は一切ありません。 あくまで技術に向き合い、品質・顧客満足度を含めた技術力を大切にしています。 上場企業グループとして、 健全な働き方を追求しており、お取引いただいている企業様も同じように、 健全な働き方を推奨されている方々が多いのも特徴です。 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】 ■完全週休二日制 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※取得実績あり ■弔事休暇 また、年5日間の有給取得を義務化しております。(有給取得率100%) 年間休日125日+有給5日間の130日が年間休日となります。 |
給与 | 月給25.5万円~60万円 |
給与補足 | ★人事評価制度はエンジニア・顧客の声から反映! 原則前職給与は保障し、給与UPをかなえます! 月給25.5万円~60万円+賞与年2回+交通費支給 ※経験・能力を考慮 【固定残業代について】 上記金額には固定残業代(20時間分/3.5万円~8.2万円)を含みます。 ※超過分は別途支給します。 ※平均残業時間12時間 【入社時の年収UP例】 ◆前職年収300万円 ⇒ 年収400万円(25歳・経験3年) ◆前職年収440万円 ⇒ 年収510万円(32歳・経験9年) ◆前職年収520万円 ⇒ 年収600万円(38歳・経験11年) ◆前職年収580万円 ⇒ 年収680万円(42歳・エンジニア経験19年・PM経験2年) ※入社後も成果を公正に評価し給与に還元する仕組みです 昇給:年2回(4月・10月) 賞与:年2回(6月・12月) |
手当 | ■通勤交通費:月上限3万円まで ■在宅勤務手当 ■環境整備手当 ■OSL(オンサイトリーダー)手当 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■確定拠出年金 ■従業員持株会 ■結婚・出産祝金 ■健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回ずつ会社負担にて受診可能) 【教育制度】 ■サーバ・ネットワーク研修(エントリー|ステップアップ|アドバンスド) ■その他研修(SMBCビジネス講座、ウィルグループ研修など) ■eラーニングツール(Schoo|Ping-t) 【資格取得支援】 ■受験料全額補助 ■インセンティブ支給 ■図書購入費用補助 【その他】 ■チーム会(勉強会・技術共有等) ■定例会(四半期に一度グループごとに実施) ■定期面談(1~2ヵ月に一度実施。人により頻度は変わります) ■アクティビティ(ダーツ、バスケ、フットサル、事業部BBQなど) ※アクティビティは任意参加となります。 |
多様なキャリアプラン | 【選べるキャリアプラン】 ■マネジメント型 現場で2~10名程度のメンバーとPJを遂行するPLや、20~50名をマネジメントするPMへ! ■スペシャリスト型 特定の技術領域を究め、現場で活躍し続ける専門性の高いエンジニアへ! 【安定経営で待機者はゼロ】 大手Sierとの直取引のため急なPJ終了はなく、商流高く取引しているため待機者はゼロ。 万が一待機となってしまった場合にも給与は100%補償します。 |